お風呂
オーナーと仲間たちによる手作りの露天の五右衛門風呂です。
脱衣所とシャワーもございます。
底板を浮かべ、両手でお風呂の縁につかまりバランスを取り、片足を底板に載せ底まで沈めます。
底板が下に着いたら体全体を沈めます。
底板が傾いていたら、背中と足で突っ張りお尻を浮かせ、底板の傾きを直します。
火は底のみに当たるように作られていますので、底以外はあまり熱くありません。小鳥や虫の声を聴きながら、お楽しみください。
(事前予約制、薪代1,000円/一組。混雑状況により当日のお申し出はお受けできない場合がございますので、必ず事前にご予約ください。)
農家民泊『ゲストハウス ファームイン悠遊』内の共用の内風呂です。
共用のシャワールームは別にあり、ゲストハウスご宿泊の方専用でお使いいただけます。
内風呂・シャワーは無料です。
入浴の際は脱衣室のドアをロックしてください。入浴が終わったら、空いていることがわかるように脱衣室のドアは開けておいてください。
ぬるいときは浴室の壁についているコントローラーの1と2のボタンを押してください。
農家民宿『ファームイン悠遊ファーム』のコテージ内には、専用のバスルームがあります。
バーベキューハウス
50名が一度にバーベキューができます。
バーベキューハウスの使用料は、中学生以上お一人様700円、お子様は350円です。
コンロ、炭、紙皿、紙コップ、箸がついています。
全ての窓に網戸がついていますが、夜はあかりに虫が集まってきます。
虫が入らないように、素早く戸の開け閉めは行ってください。
どんなに大騒ぎしても、周りに迷惑をかけることはありません。
食材や飲み物は持ち込み自由です。
石 窯
バーベキューハウス内にあります。一度に8枚のピザが焼けます。ピザ作り体験のお客様はこの石窯で焼き上げたピザをお召し上がりいただけます。
ファーンの送風量を変えることによって、ある程度温度が調整できます。
薪の追加もできます。薪を入れ、上から着火します。
貸し出しは、薪代が1回2,000円かかります。
コインランドリー
コインランドリーはメインハウス内にあります。
洗濯機をご使用の場合はコインボックスに200円を入れてください。
備え付けの洗剤等はご自由にお使いください。
乾燥機は10分100円です。。